日常

日常

虫のこと

突然ですが今日は朝から取り入れた洗濯物についていた虫を取り払うのに疲れてしまいました。私は虫が苦手です。どの虫、っていうわけではなく全般的に。触れる事に恐怖感があります。夏セミが飛び交う緑道は歩くのを避けてます。日が照ってなくても日傘をさし...
日常

美容師さんの事

先日、ヘアカラーのためにいつも行くところにいってきました。既に12月中旬に既に予約をしているのでカットは整える程度で。わざわざ別にしたかったのではないんですがカラーと同時だと希望時間に予約が取れませんでした。ずっと以前は雑誌をみたりしてあち...
日常

メイクと絵

よく絵を描いてて思うことがあります。それはメイクと似ているということです。眉や口の位置で顔の印象はガラッと変わります。実際の口に関しては大きくは変える事ができないけれど輪郭や色で修正する程度でも変わります。眉は少しの違いでも印象はかなり変わ...
日常

怒りのこと

怒り、という感情について時々考えています。自分自身にはあまりわかないのですが周りを見てて、腹が立つ基準というかいわば沸点が人によって違うのかなと考えてます。些細なことで口癖のようにくそっとかいう人、いますよね。そういう言葉がいけないとまでは...
日常

色鉛筆を買いました

新しく色鉛筆を買いました。っていうとまるで子供のようですが( *´艸`)買い物に出かけたついでにのぞいたセールワゴンに置かれていたのですが、水彩色鉛筆の60色セットが半額以下で!それでも少し迷いました。今使っているのは24色ではるか昔、二十...
日常

おすすめ(肌の手入れ)

もう夏の気配はほぼ感じることがなくなりましたね。この時期になると肌の調子が気になります。夏の疲れ、乾燥、寒さ…色々な要因で肌は弱くなってしまいます。前にも書いたように肌が弱い方なので痒みや発疹なんかができてしまったら皮膚科に行くのが一番早い...
日常

やる気の元

最近何かをしようとして自分のやる気について考える事がありました。例えば絵を描くという事が好きで描きたい、からそのまま描いてます。全てがそうなると何と表現すればいいか…精力的?な人になれそうですね。でも仕事や家事や勉強、全部が好きっていうのは...
日常

整える

断捨離をしたいともう何回思ったかわからないのですが。覚えてる限りで小学生の頃から片付けるのが苦手でした。と、いうより捨てるのが下手という方が正解なのかもしれません。毎年、大掃除の時期に机の中を全部出して整理するのに何日かかかってました。今も...
日常

求人条件?

ふと思い出すことをたまに語ります。もうかなり前の事ですが、アメリカに留学した経験があります。その頃に求人広告で気になった言葉を今でも思い出すのです。よく見かけた、self confident と pleasant personality と...
日常

戯れ

マスク無しで出かけることがなくなってもう長いですね。旅行にいくのを毎年の楽しみにしていた身としては旅への思いを募らせています。ひたすら海を眺めてぼーっとしたい。一日じゃ足りないのです。朝日に染まる海を見て、ビュッフェの朝食を摂ってから水着に...